01.ゴーバスタービートA | 02.ゴーバスタービートB | 03.バスターアニマル SJ-05 スタッグビートル |
![]() |
||
特命戦隊ゴーバスターズのミニプラ第3弾です。 2012年7月中旬ごろ発売。 | ||
![]() ゴーバスタービートはボリュームの関係からバラして売られているので、A、Bの2つを合体させてやっと完成です。 ![]() 可動は相変わらず頑張ってます。 ![]() 第1弾のゴーバスターエースと。 統一感あっていい感じ。このまま並べて飾っておきたい。 ![]() ゴーバスタービートは単体で3モードに変形。 (変形というより、ほぼバラして組み替えます) 左から、「ゴーバスタービート」、「バスターアニマルBC-04ビートル」、「バスタービークルBC-04ビートル」 ![]() バスターアニマルSJ-05スタッグビートルは単体で2モードに変形。 こちらは組み換え一切なしの変形。 左から、「バスターアニマルSJ-05スタッグビートル」、「バスタービークルSJ-05スタッグビートル」 |
![]() ゴーバスタービートとスタッグビートルが合体して 「バスターヘラクレス」へ。 ![]() スタッグビートルは第1弾のゴーバスターエースとも合体できます。 「ゴーバスターエース スタッグカスタム」という状態。 |
---|
![]() ![]() バスターヘラクレスとミニプラ第2弾のゴーバスターオーが合体して 「グレートゴーバスター」へ。 バスターマシン5体分の合体。 結構バラバラにしてから組み直す感じなので、説明書がないと辛いかも。 そして今回も各部に無理があります(笑)。 この先どうなるのか楽しみのような不安なような? |
---|