01.データスハイパーA | 02.データスハイパーB | ||
![]() |
|||
03.シーイックブラザー | 04.ランディックブラザー | 05.スカイックブラザー | |
![]() |
|||
天装戦隊ゴセイジャーのミニプラ第2弾のデータスハイパーです。 2010年5月中旬ごろ発売。 名前はデータスハイパーとなっているけど、 追加武装の各ブラザー(ヘッダー)も一緒にラインナップされています。 | |||
![]() データスはボリュームの関係からバラして売られているので、AとBを合体させてやっと完成です。 これは待機モード。 ![]() 両腕を出してデータス通常モード(?) ![]() データスの画面はパネルの両面にシールを貼って、裏表入れ替えることで表情を変えることが出来ます。 シール貼らないですみません(笑)。 |
![]() ハイパーチェンジヘッダーを取り付けて「データスハイパー」になります。 ![]() 全身はまあ、そこそこ動きます。 首左右回転、腰ひねり、ヒジ関節ロールあり、ヒザ関節ロール有り、足首ボールジョイント。 |
![]() シーイックブラザー3体とゴセイジャーミニプラ第1弾のゴセイグレートを合体させて 「シーイックゴセイグレート」になります。 ![]() ランディックブラザー3体とゴセイジャーミニプラ第1弾のゴセイグレートを合体させて 「ランディックゴセイグレート」になります。 ![]() スカイックブラザー3体とゴセイジャーミニプラ第1弾のゴセイグレートを合体させて 「スカイックゴセイグレート」になります。 |
![]() データスハイパー、シーイックブラザー、ランディックブラザー、スカイックブラザーを ゴセイジャーミニプラ第1弾のゴセイグレートに全部合体させて 「ハイパーゴセイグレート」になります。 ![]() 斜めから見たところ。何だか凄いいでたちに。 主役なのに敵の幹部に「なんだこのバケモノは!?」と言われちゃうだけあります(笑)。 ゴセイグレートの剣(ドラゴンソード)は余剰です。 何というか、ミニプラ第2弾にして物凄いプレイバリユー。 |