01.ダイゴヨウ(提灯モード) | 02.ダイゴヨウ(十手モード) | 03.サカナマル | |
![]() |
|||
侍戦隊シンケンジャーのミニプラ第5弾のダイゴヨウです。 ダイゴヨウはボリュームの関係で2つに分割されたラインナップになってます。 また、過去に「輝け!シンケンジャー」というセットでリリースされていたサカナマルがセットになって全3種類になってます。 という訳で、サカナマルだけはミニプラじゃないようです。 (箱にはミニプラの記載があるけど・・・) ちなみに今回は最初から3種類ともシールが銀ピカです。相変わらず貼ってないけど。 ![]() ダイゴヨウは十手モードに付いているほうの足パーツを付けて本来の完成形になって、 元々提灯モードに付いていた小さくて変形しない足パーツは要らなくなります。 1つのメカを分割販売したためにこんなんなっちゃってるけど、こういった形の余剰パーツは マジレンジャーのウルカイザーの頭以来かな? あと、連射こそ出来ないけど、付属のディスクを飛ばすことが出来ます。 ![]() サカナマルはディスクの着脱と、鞘を抜くことが出来ます。 サカナマル本体は銀成型1色だけど、刃の部分は軟質素材になってます。 | |||
![]() ダイゴヨウの提灯モードと十手モードが合体して、 「ダイゴヨウ」へ。 胸の侍マークの刻印がカッコいいです。 実は侍じゃないけど(笑)。 ![]() 相変わらず各部可動。肩は3軸、ヒジ、ヒザにロール軸有り。 ただし、足首が固定なので接地性はよくないです。 |
![]() ミニプラ第1弾のシンケンオーと手足を取り替えることが出来ます。 劇中だとダイゴヨウに獅子折神以外の4体が合体して、レッドがまた余ってるという ネタになってました(笑)。 |