1.ゴーゴーダンプ | 2.ゴーゴーフォーミュラ&ゴーゴードーザー (ゴースコッパー付き) |
3.ゴーゴージャイロ&ゴーゴーマリンダイバー (ゴーピッカー付き) |
![]() |
||
戦隊ヒーロー30周年に当たる「ボウケンジャー」からのミニプラ第一弾。 一号ロボになるゴーゴーダイボウケンです。 重機やらフォーミュラマシン、飛行機に潜水艦とどこでも行くぞという感じのメカ群・・・なのかな? 3種類に分けられて売ってるんだけど、相変わらずボリュームの配分に偏りがあります。 ボリュームの少ない箱にはラムネを多めに入れればいいのに(笑)。 |
![]() ![]() |
今年も合体変形パターンは2種類なんだけど、去年のマジキングに比べると
かなり変形は簡単になってます。 でも、ツボを押さえているというか、変形の面白さは損なわれて無い感じ。 画像左が5体合体した1パターン目の「ゴーゴートレーラー」。 ゴースコッパーとゴーピッカーは車体両サイドに取り付けられます。 で、右が別の合体パターンで、お約束のロボ形態「ダイボウケン」。 足は股関節が2軸可動、ヒザは横ロールもしたりして、今年もミニプラはよく動きます。 |