轟轟合体アルティメットダイボウケン。

1.ゴーゴージェット 2.スーパーダイボウケン
これはミニプラシリーズのくくりではなくて、 一部組み立ての塗装済み半完成品。
ラインナップは10号メカのゴーゴージェットと、ミニプラでは7種類(9機合体)集める必要があった スーパーダイボウケンがまるまる1体の2種類です。



ゴーゴージェットはアームを展開して、ミニプラのパワー武装ゴーゴービークルを搭載する キャリーモードになります。でも、土台の接続ピンのせいで自立しません。
スーパーダイボウケンはミニプラ版と比べると値段が4倍ほど違うので多少小ぶりな上に、 後ろから見ると大胆な肉抜き穴があったりと色々省略されてます。
画像左がミニプラ版との比較。奥がミニプラ版のドリルとショベル。
そして・・・、




アルティメットフォーメーション!




ゴーゴージェットとスーパーダイボウケンが合体してアルティメットダイボウケン に。
顔が変わって後ろに羽が着くだけなかなかカッコよくなります。
スーパーダイボウケンの頭部は余剰パーツで、説明書に「なくさないようにしましょう」と書いてあります。
ラジャーです・・・。
一応設定上では10機合体したことになります。

ゴーゴージェットはミニプラ版のスーパーダイボウケンとも合体できます。
こっちは本当の10機合体だけどサイズ的にミニプラがやや長身でジェットのウイングも 小さく感じるのでバランスは前者の方が好きかも。
頭部というかヘルメットはクレーンに戻せば余剰じゃなくなります。
さらに・・・、


○○○○○○フォーメーション?




ゴーゴージェットとミニプラ・パワー武装ゴーゴービークル×4機の合計5機が合体して2号ロボ(?)に。
(本編ではロボ形態はサイレンビルダーの方が先に出ているんだけどメカの登場順で言えば2号なのかな?)
リリース時点ではまだ劇中に登場してないこのロボ形態はいまのところ劇場版のCMでその姿をチラッと見ることが出来ます。 説明書に名前は載ってなかったけどどうやらダイタンケンというらしい。



戻る