HGUCパワードジム製作記。

ガンダムのOVA「0083」の序盤の模擬戦シーンでザクと追いかけっこしていた改造されたジムです。
ガンダム試作2号機強奪時にはバズーカを背負って追撃もしてました。


【HGUCパワードジム】
1/144プラスチックモデルキット。
定価 1,260円 (税抜 1,200円)。
メーカー:バンダイ




2006/11/25(土)

久々のガンプラです。
劇中には1機しかいなかった気もするけど2つ作ります(笑)。
しばらく作っていない内にHGUCも進化したようで、ヒザやヒジがポリキャップではなく ABSパーツで二重関節になっていたり、肩と上腕やシールド保持パーツの接続もポリキャップ廃止になっていたりと 勝手が多少変わってます。
ポリキャップは減らす方針なのかな?

とりあえず、ABSの肩、ヒジ、ヒザ、足首の各関節ブロックをABS専用接着剤で接着。
硬化するまで数日放置して別のパーツの表面処理をしておきます。
2006/12/01(金)

ABS関節の接着が硬化したので、合わせ目を処理して塗装。外装も一部塗装。
外装は挟み込んで合わせ目を消す部分がいくつかある(肩アーマー、足首アーマー、頭部、前腕、スネ、胸部上面) んだけど、強度を保ったまま後ハメをする方法がうまく思いつかなかったので、接着面をマスキングして塗装して、 あとで合わせ目を消した後再塗装する方針に。
はっきり言って面倒です(笑)。
2006/12/02(土)

続いてオレンジ部分も塗装。買う前からオレンジは明るめと決めていたのでかなり明るめに調合。
塗装に入ると目に見えて進んでいるのがわかって楽しい(笑)。
スネの塗装が汚く見えるのは、接着面をマスキングしていたため。
2006/12/08(金)

完成。
せっかく2機並んでいるのでマシンガンとバズーカをそれぞれ持たせてみました。
うーん、かっこいい。

頭部のアンテナはABS製で頑丈です。

カラーレシピは、
白・・・・・・・・下地ネイビーブルー→白で立ち上げ(明るく仕上げるためグラデはほとんど分からないほど白くしてます)
オレンジ・・・白+黄橙色+オレンジ少々
関節・・・・・・明灰白色(中島系)+バーリーグレー
武器・・・・・以前ゼータプラスC1用に作ったグレー+白
墨入れ・・・・エナメルのフラットアースで入れて、少し残るように荒めに拭き取り


肩が前後にスイングするのと、ヒジの二重関節によってポージングの幅は 広がってます。
まあ、そのお陰で塗装前提の組み立ては大変だったりするんだけど(笑)。
画像はバズーカに左手を添えるの図。
左手首もボールジョイント+1軸あります。

カメラアイはクリアパーツの内側にメカディティールがあるのでシルバーで塗装。
しっかり光ってます。
肩のダクトの塗装はマスキングにて。これくらいは面倒とは言ってられません(笑)。
次は・・・コトブキヤSRXかな?ザクIスナイパーも欲しい・・・。

戻る